ホームランコンテスト
|||||||||| ホームランコンテストについて ||||||||||
制限時間10秒以内にステージ中央にあるサンドバックくんを攻撃し、蓄積ダメージを増やして飛ばし、どれだけサンドバックくんふっとんだかを競うモードです。ステージ左にあるホームランバットを使用して飛ばすのが基本ですが、中には必殺ワザを使用したほうがよく飛ぶキャラクターもいます。また、サンドバックくんを飛ばした時の音でも飛距離は違うようです。
ホームランコンテストでは少しでも時間を短縮するためショートジャンプをできるようにしておくことが大切です。Yボタンを軽く押すと通常の約1/2のジャンプができます。
ホームランバットを投げてサンドバックくんを通常とは反対方向に飛ばし、跳ね返ってきたところを再びホームランバットを回収して打つという方法もあります。
この場合、「バシッ」という音がします。ただし、失敗すると反対方向に飛んでいくので注意しましょう。
とりあえず、真剣にやったキャラクターだけ掲載します。その他は随時更新していきます。
マリオ 120%前後 429.3m
■やり方
ホームランバットを回収
サンドバックくんまで走り”スマッシュ上+A”×2
サンドバックくんより前へ行き”スマッシュ上+A”
反対を向いて”スマッシュ上+A”
落ちてきたところを”横+B”×3
ホームランバットを投げて、すぐに回収する
跳ね返ってきらタイミングを合わせてホームランバットで打つ
■備考
ふっとばしたときに「カキーン」という音がします。
ヨッシー %前後 626.0m
■やり方
ホームランバットを回収
ショートジャンプして”空中で下+A”×5
ホームランバットの先端で打つ
■備考
ショートジャンプが連続でできるかがミソ。
ふっとばしたときに「カキーン」という音がします。
フォックス 105%前後 446.2m
■やり方
ホームランバットを回収
サンドバックくんを少し通り過ぎた所で”スマッシュ上+A”
反対を向いて”B”連打
残り2.5秒時間になったらホームランバットを投げる
すぐにホームランバットを回収
跳ね返ってきらタイミングを合わせてホームランバットで打つ
■備考
残り2.5秒のときの蓄積ダメージは75%ぐらいが目安。サンドバックくんがキャラクターの上に来たときに打つとうまくいきやすい。
ふっとばしたときに「バシッ」という音がします。
ルイージ 112%前後 357.9m
■やり方
ホームランバットを回収
サンドバックくんまで走り”上+B”×2
ジャンプしサンドバックくんと重なったら”上+B”
落ちてきたら”B”
ホームランバットを投げ、すぐに回収する
跳ね返ってきらタイミングを合わせてホームランバットで打つ
■備考
”上+B”は必ずワザの出だしを当てること。
ふっとばしたときに「カキーン」という音がします。
プリン 114%前後 445.9m
■やり方
サンドバックくんまで走り”スマッシュ上+A”×5
ジャンプで追いかけて、”空中で→上+A”
上に上がったら、もう一度ジャンプして”空中で→上+A”
再びジャンプし、プリンがサンドバックくんと重なったら”下+B”
■備考
”下+B”で反対方向に飛んだ場合はやり直してください。
ふっとばしたときに「カキーン」という音がします。
ドクターマリオ 140%前後 486.5m
■やり方
ホームランバットを回収し、ハンドバックくんまで走る
”スマッシュ上+A”×2、素早く反対を向き”スマッシュ上+A”
もう一度反対を向き、時間がくるまで”横+B”
ホームランバットの先端で打つ
■備考
ふっとばしたときに「カキーン」という音がします。
ファルコ 106%前後 446.1m
■やり方ホームランバットを回収
サンドバックくんまで走り”スマッシュ上+A”×4
ジャンプして”空中で下+A”
走り寄って”スマッシュ上+A”
残り2.5秒時間になったらホームランバットを投げる
すぐにホームランバットを回収
跳ね返ってきらタイミングを合わせてホームランバットで打つ
■備考
残り2.5秒のときの蓄積ダメージは75%ぐらいが目安。サンドバックくんがキャラクターの上に来たときに打つとうまくいきやすい。
ふっとばしたときに「バシッ」という音がします。
ロイ 112%前後 463.9m total score ?m
■やり方
ショートジャンプでサンドバックくんに近づき”空中で→横+A”
素早く走りより、”スマッシュ上+A”×3
サンドバックくんが空中に浮いたら”B”を溜める
■備考
Bを押したときに残り4秒なら攻撃力最大で飛ばせます。
最大の時とそうでないときではかなり飛距離が違います