キャプテン・ファルコン
ふだんは筋金入り、凄腕の
バウンティ・ハンターだが
F-ZEROグランプリが
始まると、レースに参加。
愛機ブルーファルコンで
音速を超える。
後に伝説のパイロットと
して語られることになる。
目がついているバイザーは
「F-ZERO X」仕様。
この当時36歳である。
■ 関連作品
・F-ZERO(SFC)
・F-ZERO X(N64)
弱攻撃 | |||
ジャブ | A | 1~2% | 素早く前方にパンチ。リーチは短いが、ワザの始動が早く、スキも少ない。 |
ストレート | A+A | 2~3% | ”ジャブ”よりもリーチの長いパンチ。手先よりも腕の根元を当てた方が威力が高い。こちらも素早く攻撃できる。 |
ニーバット | A+A+A | 7~8% | 一歩前に出て膝蹴りする。弱攻撃にしては威力が高く、相手の蓄積ダメージが高いとかなりふっとばすことができる。 |
マッハパンチ | A+A+A (連打) | 1% | マシンガンのように連続で素早いパンチ。ふっとばすことはできないが、連続で当てることができる。なお、蓄積ダメージが低い方が多く攻撃を当てることができる。 |
ダッシュ攻撃 | |||
ターボショルダー | ダッシュ中→A | 3~10% | 肩から相手にタックルする。もともとファルコンは早いので、相手に当てやすい。相手はナナメにふっとぶ。威力は少なめ。 |
強攻撃 | |||
ラウンドキック | 横+A | 6~11% | 素早く横に回し蹴りをする。相手をふっとばせるうえに、スキがかなり少ないので使いやすい。 |
ホイールキック | 上+A | 7~13% | 下に両足でキックを放つ。相手は上方にふっとぶ。ワザの始動が早く、リーチも長めである。 |
スプロールキック | 下+A | 6~12% | 踵落としを放つ。相手は一応上方にふっとぶが、上方にいる相手に当てるのには適していない。向かってくる相手に使った方が良い。攻撃範囲が広い。ワザの始動が遅いのが欠点。 |
スマッシュ攻撃 | |||
オーバーヒートエルボー | スマッシュ横+A | 11~27% | おもいきり横に肘うちを放つ。1歩踏み出して攻撃するため、 リーチが長く、威力が高い。ただし、出す時にスキが結構あるので注意。 |
デュアルエッジ | スマッシュ上+A | 4~27% | 上方にキックを2発連続で放つ。1発目はふっとばないので、2回連続で当たる。そのため、威力はかなり高い。リーチも結構長い。 |
フロント&バックキック | スマッシュ下+A | 8~24% | 素早く前後ろとキックを放つ。ワザの始動が少し遅いが、当たった時の威力はすごい。前で当たった時と後ろで当たったときの威力はさほど変わらない。 |
空中攻撃 | |||
ロータリーキック | 空中でA | 3~12% | 前方に2回キックを放つ。1回目が当たってもふっとばない為、2発目も当たる。威力は少なめ。 |
ストライキングニー | 空中で→前+A | 3~18% | 少し溜めて膝蹴りを出す。ワザの始動が遅く、リーチが短いが、タイミングよくワザの出始めに相手に当てれば、かなり前方に相手をふっとばせる。 |
バックナックル | 空中で→後ろ+A | 4~14% | 素早く後方に裏拳をする。出が早く、相手に当てやすい。威力が高めで使いやすいワザ。 |
オーバーヘッドキック | 空中で→上+A | 6~13% | サマーソルトをして上方を攻撃。ワザの始動が早く範囲が広いため相手に当てやすい。ただし相手はナナメにふっとぶことが多いため、コンボをつなげづらい。 |
スタンビードボム | 空中で→下+A | 8~16% | 少し溜めた後下に足を突き出す。攻撃範囲が狭く当てずらいが、上方から攻撃するときや、うまく当てればメテオ技になる。 |
つかみ、つかみ攻撃、投げ攻撃 | |||
つかみ | L+A / R+A / Z | - | 相手をつかむワザ。つかみ自体には攻撃判定はないが、つかみが成功するとつかみ攻撃、投げ攻撃でつなぐことができる。移動速度が早いので使いやすい。 |
つかみニーバット | つかみ中→A | 1~3% | つかんだ相手に膝蹴りをする。威力は低い。抜けられない程度に使用し、すぐに投げよう。 |
ショートボディブロー | つかみ中→前 | 2~9% | 相手にパンチをして前方にふっとばす。威力は高めで、素早くふっとばせる。 |
ストライキングスルー | つかみ中→後ろ | 2~9% | 後ろにキックをして相手を後方に蹴り飛ばす。ワザの始動が早い。 |
ライジングフラット | つかみ中→上 | 2~9% | 手のひらで相手をかち上げ、上方へふきとばす。コンボをつなげるように次のワザを出したい。 |
ヘッドクラッシュ | つかみ中→下 | 3~7% | 相手を下方に叩きつける。相手は自分の前にくるため、”オーバーヒートエルボー”や”フロント&バックキック”で追い討ちを狙うのも良い。 |
必殺ワザ | |||
ファルコンパンチ | B | 12~27% | かなりパワーを溜めた後に、炎を帯びた鳥の形をしたパンチを出す。溜め中はスキだらけで動けないので、きわめて相手に当てずらいが、当てた時の威力はものすごい。ジャンプ中に使ったり するとあるていど移動しながら打てる。 |
ファルコンナックル | 横+B | 3~7% | 前方にダッシュし、相手の近くに行くとアッパーし、相手を上方に上げることができる。威力は低いのが欠点。また、相手がいないときはすべってスキが大きくなる。空中で使うと下に叩きつけるように攻撃。前方へ移動するのでステージ復帰に使っても良い。 |
ファルコンダイブ | 上+B | 2~15% | 少し溜めた後上方に上昇し、相手をつかみ、爆発させる。威力が高めで、ステージ復帰しやすい便利なワザ。投げなどで上方に上げた相手に使うのも良い。 |
ファルコンキック | 下+B | 4~15% | 地上で使うと前方に、空中で使うとナナメ下に素早く移動して攻撃。威力が高いが、空中ではなったとき地上に降りた時にスキが結構できる。着地キャンセルも効かないので注意。 |
スポンサード リンク