イベント戦
イベント戦
Lv.1 迷惑大王 マリオ(2)
マリオとクッパのおなじみシチュレエーション!
マリオとなってクッパをたおせ!
クッパ×1(2)
マリオを使って、クッパを2回倒せばクリア。クッパをステージから落としたとき、「スイピニングシェル」を使って戻ってくることがあるので、少し離れておきましょう。余り攻撃してこないので普通に戦っていればクリアできるでしょう。
Lv.2 ジャングルの王者 ジャイアントドンキー(2)
ジャイアントドンキーになって
ちっちゃいドンキーをふっとばせ!
ちっちゃいドンキー×1(2)
制限時間3:00以内にクリアしなければならない。敵が小さいので攻撃が当たりにくい。ステージの構成上、上方への攻撃が当たりにくいので、うまく下におびきよせ、「バンドスラップ」や「ツインビート」などの下方攻撃を中心に戦うといいだろう。
Lv.3 大爆発大会 SELECT(1)
爆弾ばかりの大乱闘!
うまく立ちわまって生きのこれ
サムス×1(1)+リンク×1(1)
サムスとリンクは爆弾を使ったワザばかり使ってくる。落ちているアイテムなどを投げつけて倒すと安全だ。
なお、クリアすると「センサー爆弾」のフィギアをゲットできる。
Lv.4 いちおう恐竜だし SELECT(3)
巨大化したヨッシーが暴れている!
なんとかしずめなければ。
ジャイアントヨッシー×1(1)
ストックが3もあるので、自分の使いやすいキャラクターを使えば楽に倒せるだろう。
Lv.5 おかねがないんです・・・
ネス(∞) 冒険には先立つものがなくちゃ。
時間内にコインを200枚ためろ!
ファルコン×1(∞)
制限時間1:20以内にクリアしなければならない。コインはファルコンに当てる攻撃のパワーが強ければ強いほど多く落とす。スマッシュワザを中心に使って戦え!
Lv.6 夢の泉の物語 SELECT(1)
ちっちゃなカービィひたすら逃げる!
うまく追いかけてふっとばせ!
ちっちゃなカービィ×3(各2)
ちっちゃなカービィを3体×2回倒せばクリア。ちっちゃなカービィに近づくと反対方向に逃げていく。その際に一撃加え、ある程度蓄積ダメージが溜まったらスマッシュワザで倒しましょう。
Lv.7 ポケモンバトル! SELECT(2)
ポケモンバトルはポケモンどうしの戦い!
直接攻撃はまったく効かないぞ!
ピカチュウ×1(2)
説明通り、ピカチュウはモンスターボールから出てくるポケモンでしかダメージを与えることはできない。おすすめキャラクターはファルコン。素早さが早いのでモンスターボールをピカチュウより先にゲットしやすい。使いにくい場合は自分の使いやすいキャラクターを選びましょう。
Lv.8 プリンスタ会戦 SELECT(3)
サムスを追ってプリンスタに来たものの、
途中の敵の猛攻ですでにボロボロ。
サムス×1(3)
始めから操作キャラクターは102%、サムスは130%と設定されており、やられても操作キャラクター102%のままです。蓄積ダメージが高いのでスマッシュワザで楽に倒せるでしょう。ただし、操作キャラクターも高いのでサムスのスマッシュワザを食らわないように注意しましょう。
Lv.9 ゼルダ転身 SELECT(1)
シークを倒さねば、勝ったことにはならない!
ゼルダの変身を辛抱づよく待て!
ゼルダ×2(各1)
ゼルダがシークに変身した後に倒さなければ、何度でも生き返ります。ゼルダの時は少しずつ攻撃して蓄積ダメージをため、シークに変身した後はスマッシュワザを中心に攻撃していきましょう。
Lv.10 オールスター戦1 SELECT(2)
マリオ、ドンキー、ヨッシー、ピーチ、
クッパ登場!マリオファミリーと競え!
マリオ、ドンキー、ヨッシー、ピーチ、クッパ(各×1、各1)
1体倒すごとにステージ変更され、連続で5体を倒さなければならない。受けたダメージは次のステージでも蓄積するので注意。