隠しキャラクター

menu

大乱闘スマッシュブラザーズDXの攻略サイト!

当サイトは大乱闘スマッシュブラザーズDXの攻略情報を紹介しています。参考になれば幸いです。全キャラクターを用意するには、ゲームをそれなりに進めなくてはいけません。一人用のゲームモードをある程度進行しなくてはならないのです。全キャラを使用可能とするために効率よくゲームを進めてみましょう。

スポンサード リンク

隠しキャラクター

|||||||||| 隠しキャラクターについて ||||||||||

  隠しキャラクターは全部で11体出現します。イベントなどをクリアすると「挑戦者が現れた」と警告が出て、その挑戦者を倒すと新しく隠しキャラクターを使用できるわけです。出現方法が多数書いてあるものは1つでも条件を満たせば出現します。なお、対戦回数、対戦時間などは「データ集>戦いの記録>カウント集」で確認できます。

キャラクター名 出現条件
ルイージ

「ひとりゲーム>レギュラー戦>アドベンチャー」のステージ1-1で、残り時間秒の下1ケタが2秒のときにゴールし、ルイージを1分以内に倒してゲームクリアまでプレイ。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を800回以上おこなう。
プリン

「ひとりゲーム>レギュラー戦」をクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を50回以上おこなう。
ミュウツー

「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合ののべ時間が20時間以上。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を700回以上おこなう。
マルス

基本14キャラクターで「ひとりゲーム>レギュラー戦」、または「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を1回でも遊ぶ。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を400回以上おこなう。
Mr.ゲーム&ウォッチ

ゲームウォッチ以外の全てのキャラクターで「ひとりゲーム>レギュラー戦」、または「ひとりゲーム>競技場>ターゲットをこわせ!」をクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を1000回以上おこなう。
ドクターマリオ

マリオで「ひとりゲーム>レギュラー戦」をコンテニューせずにクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を100回以上おこなう。
ガノンドロフ

「ひとりゲーム>イベント戦>Lv.29」をクリアする。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を600回以上おこなう。
ファルコ

「ひとりゲーム>競技場>百人組み手>百人組み手」をクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を300回以上おこなう。
こどもリンク

「ひとりゲーム>レギュラー戦」をクリアしたキャラクターが10体以上。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を500回以上おこなう。
ピチュー

「ひとりゲーム>イベント戦>Lv.37」をクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を200回以上おこなう。
ロイ

マルスで「ひとりゲーム>レギュラー戦」をコンテニューせずにクリア。
「対戦ゲーム>大乱闘orスペシャル乱闘」の試合を900回以上おこなう。



スポンサード リンク