シンプル
|||||||||| シンプルについて ||||||||||
基本的にCPと1対1で戦うのがメインのモードです。全11ステージで構成されていて、CPキャラクターや対戦ステージはその時点で使用可能な中からランダムで選択されます。途中でボーナスステージが3種類はさまっています。最後のボスはマスターハンドです。
STAGE 1
通常対戦 1P VS CP
STAGE 2 チームバトル 1P+CP VS CP×2
余り味方のCPに頼っていると、味方のCPがやられたときに1対2と不利になります。味方のCPがいる間に1体は倒しておきましょう。アイテムなどはあるだけ使うと試合を有利に運ぶことができる。
STAGE 3 ターゲットをこわせ!
ここで全てのターゲットを壊しておくと、クリア時に30000点もらえます。
各キャラクターごとの”ターゲットをこわせ”の攻略方法は作成中です。
STAGE 4
通常対戦 1P VS CP
STAGE 5 ジャイアント 1P+CP×2 VS ジャイアントCP
大きいので攻撃を与えやすく、自分から落ちてくれることもあります。逆にふっとびにくく、攻撃力が強いことには十分に注意しましょう。素早い弱攻撃で蓄積ダメージを溜め、最後はスマッシュ攻撃!
STAGE 6 フィギュアゲット!
上から落ちてくるフィギュアを攻撃し、真ん中のカゴに入れればゲットできます。カゴに背を向けてカゴに近ければ弱攻撃、遠ければスマッシュ攻撃するのがコツ。なお、フィギュアは合計3個落ちてきます。
STAGE 7
通常対戦 1P VS CP
STAGE 8 軍団 1P VS CP軍団(10体)
CPはステージに最大3体出現します。10体と合計は多いですが、通常よりふっとびやすいのでスマッシュ攻撃を中心に戦っていきましょう。一気に倒そうとせず、1体ずつおびきよせて倒していくのがコツ。
STAGE 9 つきすすめ!
出口に入ればクリアできます。奥に進めば進むほど、多くのボーナスとコインを獲得できます。
ただし、時間切れになると何も獲得できないのでキリのいいところで出口に向かったほうが良い。
STAGE 10 メタル 1P VS メタルCP
試合開始と同時にスマッシュ攻撃を溜め、CPが降りてきたら攻撃。これで先制攻撃できます。
メタルは重く、落ちる速度が速いので何度もステージの外に出すといつかは落ちるでしょう。
STAGE 11 ボス戦 1P VS マスターハンド(+クレイジーハンド)
マスターハンド(HP…ベリーイージー:150、イージー:300、ノーマル以上:330)
少し浮いた位置にいるので主に空中攻撃、または上方攻撃がメインになります。
一度の攻撃でなるべく多くのHPを削り、マスターハンドの攻撃は薄いシールドでガードすろこと。
ただし、つかみはタイミングを見て緊急回避などをしないとつかまってダメージを受けます。
クレイジーハンド(HP…300)
出現条件…難易度ノーマル以上、ストック3以下で、マスターハンドのHPを150以下にする。
マスターハンドが存在している間は連携ワザを使用してきます。
まずはHPが低いマスターハンドから倒しましょう。主な攻撃ワザはマスターハンドと同じです。
一度の攻撃でなるべく多くのHPを削り、徐々に減らしていきましょう。